【なりわい博物館】なりわい体験

「ようこそ平塚大門なりわい博物館へ」
江戸時代から東海道の交通要所として発展してきた宿場町・平塚。そして参拝客で賑わった平塚八幡宮の表参道は平塚商業発祥の地です。この通りにはかつて沢山の個性あるなりわい店が軒を並べていました。
今、かつての活気を取り戻そうという取り組みが始まっています。この通りでものづくりにこだわっている店舗を総称して「平塚大門なりわい博物館」と呼ばれています。大門通りをゆるりまち歩きしながら、こだわりの匠の技を堪能していただくと共に、あなた自身で作る喜びを体験してみませんか?

職人の技を見学、こだわりの味を試食、あなただけの一品を製作
大門通りを歩こう「平塚なりわい体験」~まちめぐり~

〔実施日程〕
集合13:00(JR平塚駅北口、みどりの窓口前)
解散16:30

①1月20日(日)定員8名
弦斎カレーパン工房→人形おもちゃ館→わばき工房
→MY傘修繕館(Aコース3名)刃物伝承館(Bコース5名)

②2月4日(月)定員9名
さつまあげ工房→人形おもちゃ館→わばき工房
→刃物伝承館(Aコース5名)印章工房(Bコース4名)

③2月13日(水)定員9名
さつまあげ工房→服装仕立て館→わばき工房
→MY傘修繕館(Aコース5名)印章工房(Bコース4名)

④2月24日(日)定員8名
弦斎カレーパン工房→人形おもちゃ館→服装仕立て館
→刃物伝承館(Aコース5名)MY傘修繕館(Bコース3名)

⑤3月4日(月)定員9名
さつまあげ工房→人形おもちゃ館→服装仕立て館
→刃物伝承館(Aコース5名)印章工房(Bコース4名)

〔料金〕
2,000円

〔注意事項〕
・募集は成人の方を対象としています。
・体験教室は汚れても良い服装、またはエプロンをご用意下さい。
・「刃物伝承館」ではお手持ちほ包丁を研ぎます。ご自宅で使っている包丁をお持ち下さい。
・「刃物伝承館」で使用した砥石はお持ち帰りいただけます。
・「MY傘修繕館」では仕上げをした傘をお持ち帰りいただけます。
・「印章工房」では落款印彫り体験をします。出来上がった落款印はお持ち帰りいただけます。
・砥石、傘、落款印は参加料金に含まれています。

〔問合せ・申し込み〕
平塚市観光協会(0463-20-5110)
※お申し込みの際は「○月○日のAコース」と希望日時・コースを添えて下さい

アクセス

平塚 大門通りひらつか だいもんどおり

【JR東海道線】平塚駅北口より徒歩2分